平日:9:00~17:30(土日祝除く)
中国企業との取引が
増加している
日本本社から中国企業との取引に対して
不安視
商品納品後に代金未回収になってしまった
販売先、仕入先・サプライヤー、業務提携パートナーと本当に取引しても良いのだろうか
優良中国企業に対して前受金で交渉してしまい、営業機会を損失してしまった
・明快で分かりやすい与信情報を提供。当社には商社で培った審査ノウハウがあります。調査会社から提供いただく最新の信用調査情報を当社のアナリストがどなたにも分かりやすいデータに加工します。
・与信管理業務の支援でコストと手間を削減。取引可否の判断やいくらまで与信が可能かを示す指標など、与信判断に必要な指標をご提示します。与信管理の専任担当者を配置しなくても、明確な判断基準をベースに内部管理体制が整備できます。当社にお任せいただくことで、信用調査にかかるコストや手間を削減し業務の効率化が図れます。
企業をA、B、C、D、E、Fの6段階に格付しております。企業倒産に特化。与信管理の目的に即したシンプルな指標です。倒産実績に裏付けられた独自の与信管理指標で、A格の企業は倒産確率が低い、つまり倒産しにくい企業、逆にF格の企業は倒産確率が高い、つまり倒産しやすい企業といえます。
RM格付 | 定義 | 想定倒産確率(年間)確率 |
---|---|---|
A | 支払能力が非常に高い | 0.05~0.1% |
B | 支払能力が高い | 0.5~1.0% |
C | 支払能力は中程度 | 1.0~1.5% |
D | 将来の支払能力に懸念がある | 2.0~2.5% |
E | 支払能力に懸念がある | 3%程度 |
F | 通常取引不適格先 | 6%程度 |
G | 判断不能先 |
統計的に倒産確率を算出している倒産実績に裏付けられた独自指標であり、倒産判別力も非常に高い実績となっております。
①年間倒産確率(想定)…「F格」6%
②倒産した企業の約90%以上がE・F格から倒産!
貴社自身の財務体力と信用調査レポート取得先の規模や信用力の両方を分析することで、貴社にとって安全な与信限度額を算出してご提供します。
リスクモンスターチャイナでは、会員様からご提供いただく業種や年商規模の情報や取引先の信用力・規模を参考に、貴社の財務体力に応じた格付毎の「基本許容金額」取引先における貴社の取引シェアを考慮した「売込限度金額」一般的な決裁権限に応じた「決裁限度金額」の3つの観点から取引に安全な与信限度額を算出し、その最小値を「RM与信限度額」として提供します。
・既存取引先の一斉見直しに活用・・・与信管理ルール構築コンサルティングサービスへ
単位:RMB
中国企業信用調査価格表 | Aプラン (標準信用調査) 継続調査お勧め |
Bプラン (詳細信用調査) 新規調査お勧め |
---|---|---|
会員価格 | 1,660 | 3,200 |
※参考:非会員価格 (標準納期) |
2,460(9日) | 5,340(13日) |
納期(営業日) | 9日 | 13日 |
特急価格(納期) | 2,410(6日) | 4,700(9日) |
超特急価格(納期) | 3,150(4日) | - |
レポートサンプルダウンロード | ダウンロード(735KB) ![]() |
ダウンロード(4188KB) ![]() |
【中国企業信用調査項目】 | Aプラン |
Bプラン |
|
---|---|---|---|
RM格付 | 日本国内で実績のある倒産確率に裏付けられた6段階の評価 | ○ | |
RM与信限度額 | 日本のリスクモンスターで提供実績のある算出ロジックを中国に合わせてカスタマイズ | ○ | |
企業概要 | 登記情報(設立日、企業形態、資本金、株主情報 経営内容、 代表者、従業員数)、その他基本情報 |
○ | |
企業組織及び株主情報 | 企業組織、主要管理者履歴、株主情報、主要株主紹介等 | ○ | |
企業体制 | 企業規模、取扱商品、商標、特許、関連企業等 | ○ | |
企業沿革及びその他重大事項 | 登記情報の変更事項、その他重大事項 | ○ | |
信用記録 | 税金滞納、行政処分、訴訟記録、動産登記、持分抵当、保証等 | ○ | |
手形公示情報 | ○ | ||
取引情報 | 企業経営情報 (製品情報、仕入/販売情報等) |
○ | |
敷地紹介、部署別従業員規模、生産と販売規模、企業経営許可資格、生産設備、サプライヤーと販売先紹介、販売モデル、代理店、製品流通体系等 | ー | ○ | |
財務関連情報 (*一部の企業は財務情報が取得できないことがあるので、予めご了承ください。) |
貸借対照表(B/S) 備考:決算dataは各社毎に取得できる最新版を入手します。 |
2年間 | 3年間 |
業界背景 | 定義、現状及び発展動向 | ○ | |
財務指標 | 安全性、流動性、収益性、成長性、資産効率等 | ○ | |
調査会社による評価 | 基本商業情報、組織管理能力、経営情報等に対する評価 | ○ |
【免責条項】
上記の情報は政府機関、調査対象企業及びその関連企業または機関から入手したものです。
しかし、一部の情報は他の客観的方法による実証が不可能であるため、全ての情報が事実と一致することを保証しません。
また、歴史沿革部分については、各地区政府部門の管理状況により完全な歴史情報が記載されないこともありえます。
当社は、この報告書の一部或は全ての内容に基づき、執行または放棄等の方策を決定することにより生じるいかなる損害についても一切の責任を負いません。
会員様
非会員様
1 調査依頼書に必要項目をご記入の上、FAX或いはメールにて弊社にご連絡下さい
(できるだけ詳しく記入下さい)
2 弊社にて調査依頼書を受領後、受注確認書(受注確認メール)を発送します
3 調査対象会社の情報有無を確認します
4 納品日は受注日の翌営業日より換算いたします
(土日、中国の祝日は除外)
*確認事項などがある場合は、ご回答受信日より改めて納期を計算します。